女装をし続けると、体の毛が邪魔に感じることってありますよね・・・。
ヒゲはもちろん剃ったり、抜いたりするとしてもVIOの処理の仕方って意外と誰にも聞けない・・・。
というわけで、今回は脱毛サロンに勤務する友達におすすめなVIOの自己処理の方法について聞いてきましたのでシェアハピしたいと思います♡
どもう、女装子のコアラです♡
もくじ♡
そもそも、VIOの脱毛ってどういう意味?

VIOとは体の部位のことを指していて、Vラインは正面から見た時の股間の毛、Iラインはお玉とアナルの間の毛、Oラインはアナル周りって感じです。
すみません、表現がダイレクトすぎて笑
でも、わかりやすく説明したいなと思いまして。
で、正面の毛はなんとなく、剃り方とかわかると思うんですけど、難しいのがIラインとOライン。
ここの毛ってほんと邪魔ですよね笑
VIO脱毛するための自己処理方法とは
VIOの毛の処理って失敗すると血だらけになってしまうし、色素沈着とかで黒ずんちゃったりするので、要注意。
ぜひこの機会に基本をチェックしよう~♡
そもそも毛を剃るための前準備・コツを知ろう♡
まずは毛を剃るとき全般に言えることが肌を温めておくことが大事。
皮膚が柔らかい状態でないと毛穴がほぐれていないので深剃りすることができなくなるんだよね!
VIOの毛を剃りたいと思った時はお風呂場でやるのが一番効率いいよ♡
そして、毛を剃るときに意識したいのが、毛を剃る方向です。
剃る方向には、毛流れを同じ向きの順剃りと、毛流れにさからって剃る、逆剃りがあります。
みんな結構、逆剃りの方が深く剃れるかも?って思っていきなりガシガシ逆剃りするんだけど、これは股間が黒ずむ原因にもなるし、細かい傷が入ってとくにアナル周りとかに吹き出物ができやすくなるから要注意。
あと、VIOは肌が薄く敏感なところだから、毛の密度とか長さも結構あるので、まず最初に眉カットハサミなどの小ぶりなハサミでカットしてから剃るとやりやすい!
いきなり長い毛は、カミソリでも剃りにくいです・・・。
最後に、毛を剃る部分にはあらかじめ、シェービング用ジェルをつけてあげるといいよね!
わたしはボディソープでヌルヌルにしてからVIOは剃ってる!あと脇も。
VIO脱毛処理に向いている処理方法とは
①T字カミソリ
②脱毛ワックス
③ホームケア用の脱毛器
VIOの脱毛・除毛処理については、この3つの方法の中から選ぶのがおすすめです♡
T字カミソリ

わたしも色んなカミソリを使ってきたんだけど、やっぱりVIOに使いやすいのがT字カミソリ。
I字のカミソリは切れ味はいいんだけど、OラインとかIラインとか見えない部分を剃るときの角度がめちゃくちゃ難しい。。。というか無理!切っちゃう。
T字カミソリは2枚羽くらいで全然いいと思う。
結構、羽数が多いT字って深剃りできるけど、しばらくヒリヒリしたり痒くなったりするし、特にアナル周りには刺激が・・染みます。
脱毛ワックス

カミソリで剃る時って、Vラインはともかく、IラインとOラインは手探りでやるのね。
ちなみに、和式トイレにしゃがみ込む要領で座って、指で自分のアナル周りを触りながら毛のある部分にT字カミソリを当てて剃っていくんだけど・・・
最初のうちって結構怖いじゃない?
そんな時は固めて一気に剥がす脱毛ワックスがおすすめ。
わたしも最初、T字に慣れるまでは脱毛ワックスで全剥がししてケアしてました♡
時間も早いし、楽!
メンズ用の脱毛ワックスとかも色々あるけど、わたし的に肌の負担とかもなくコスパのバランスが良かったのはゼロクリーン ブラジリアンWAXってやつかな・・・!

これこれ↑
脱毛ワックスってレンチンしたり、乾燥しちゃうとパリパリになって使えないものもあるんだけど、ゼロクリーンのはレンチン不要ですぐ使えるのと、使い切るまでに乾いたりしないからストレスフリー!♪
しかも、りんごとかはちみつとか自然由来の成分だけで作られてるから肌がヒリヒリ赤くならないのも超ビックリした・・!
今わたし、これで背中の産毛も脱毛してるw
産毛ってカミソリで剃っちゃうと、濃くなっちゃうからさ・・・・
指毛とか腕毛、背中毛とかうなじの毛にも、超おすすだよ!!
ホームケア用の脱毛器
これは、瞬発的に毛を除毛・脱毛するというよりは、徐々に自分で毛を剃る回数を減らしてくれるアイテム。
もちろん、VIO以外にもヒゲ・脚・脇・全部に使えるからコスパで考えたら結構いいアイテム。
わたしも脚は家庭用の脱毛器で処理しちゃってるからほとんど生えない♡

ちなみに使ってるやつは、撫でるだけで脱毛できるドクターエルミスゼロの脱毛器♡
この脱毛器は、脱毛サロン勤務の友達からおすすめしてもらって買ったやつなんだけど、サロンクオリティと同様のパワーがある機械を家庭用の機械に落とし込んだ最強のやつらしい♡
東京銀座の美容機器メーカーがかなりの開発期間を経て作った自信作みたいで、自動で自分の肌色探知して光の出力レベル調整を行うんだよ!
なのにスピーディさにもこだわってて、全身たったの5分で終わるの!
超いいからね!!
VIO脱毛が上手くできない人は脱毛サロンも活用しよう♡
今回はVIOの自己処理の仕方についてご紹介しました♡
でも、実際自分でやるのも難しく感じる人も少なくないと思います。
いま、VIO専門の脱門サロンもあるので、プロにお任せする方法も考えてもいいかな~と!
VIO専門で全国展開してるのがディオーネ!
ディオーネは敏感肌でも安心して施術を受けられるように特化してるサロンで痛くないサロンとして超有名!
独自の「ハイパースキン法」っていう手法で、全然痛みを感じないの!
全国120店舗もある業界大手だから安心♡
あと、わたしが毎日使ってるホームケア用の毛の生えにくくなるクリームとかも併用するとVIOの毛の処理もほとんどしなくて良くなるからおすすめだよ♡

このクリーム、毛のサイクルを遅らせて、女の子みたいに細い毛にしてくれるの♡
ヘアーリデューシングクリームっていうんだけど、夏場はめっちゃ使いまくって1ヶ月に2回もリピートしてしまったw
みんなの毛のケアが楽になりますよ~に!♡
①肌を温めておく
②逆剃りはあまりしない
③毛を短く切っておく
④ジェルをつけて、滑りをよくしておく